2008年02月13日 05:23
2/7ぐらいから Google Analytics の解析データが取れてないことに気付いて調べてみたら、滋賀咲く側でもAnalyticsコードを埋め込むようになったために、当然ながらかち合って正常に動作しなかった模様。とりあえず、入れられたのが「旧コード」だったので、自分のところを「新コード」に変更して回避はできました。もっとも、滋賀咲くがいつまでも旧コードを使っていてくれるという保証はないので、これはあくまでも当座の策ということになります。
しかし、なんでこういうことするかなぁ。管理人はサーヴァ側でいくらでも細かいデータ取れるでしょうに。まさかシステムの運営会社がデータをくれないとか? しかし、いくら格安でも、商業利用でそれはなさそうに思うのですが……。ここは「滋賀咲くスタッフがユーザに与える影響をよく考えずうっかり入れてしまった」に5000ゴールドかな?
余談:システム更新で追加されたタグのページでテンプレートのバグが出ちゃってるなー。コメントとトラックバックが禁止状態だと崩れるのは知ってたけど、とりあえず今までは表面に出てなかったし面倒だから放置してたのに