ひこにゃんテンプレートは地雷?
別件でひこにゃんテンプレート(シンプル)を使ってみたのだが、デザインそのままで安直に上げるつもりだったのに、修正しなければならない箇所が予想以上に多くて参った。
システム的に自由度が高いため自分で修正して不具合を回避できるのは有り難いけれども、これを初心者に勧めるとしたら、付きっきりでサポートするぐらいの覚悟が必要だ。
レポートを書く元気もないので詳細は控えさせていただくが、たぶん文法をよくわかってない人が雛形から適当にでっちあげた結果の産物だろう。現状で認識している主要な問題点は、ありえない論理構成や書式ミスに起因する条件分岐処理の失敗と、特定のブラウザにおける表示不具合だ。後者はブラウザ側のバグに起因するとはいえ、シェアが大きいものだから、放置するわけにもいかない。
ひこにゃんだけが地雷なのか他にも同様なものがあるのかは調べてないからわからないが、不具合の発生箇所から察するに、恐らく後者なのではないか。つくづく大明神は自分が管理することにしておいて良かったと思う。
追記:しまった、ここは敬体で書くことにしてたのに、久しぶりだったのですっかり忘れてました。これだけ書いちゃうと修正もちょっと面倒なので、この記事はこのままということにさせてください。こんなんじゃ自作自演とか絶対無理だな〜(苦笑)
関連記事